【解説動画追加!】予約特典付き! キャスティングオンライン様限定先行ご予約企画実施中!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

先日ご案内しましたキャスティングオンライン様限定先行ご予約企画】に続報です!!

予約特典付き先行ご予約ページに『Wフリースパンツ』の解説動画が追加されました!!


『Wフリースパンツ』解説動画

今回も私、小嶋が全力解説しております!!
ご予約の際のご参考になればと思います♪
さて、こちらの企画ですが、先日もお伝えしました通りキャスティングオンライン様の、しかも先行予約限定でのプレゼント企画となります!!

Wフリースシリーズの入荷も目前に迫っておりますのでご検討中の方はお早めに!!

とってもお得な先行ご予約ですので皆様どうぞお見逃しなく♪

 

ご予約の詳細はこちら↓

キャスティングオンライン様限定企画!!
WフリースパーカⅡ&Wフリースパンツの予約特典付き先行ご予約承り中です!!

ご予約はこちらから↓
【WフリースパーカⅡ&パンツご予約ページ】
※もしくはキャスティングオンライン様のトップページで『パズデザイン Wフリース』と検索!!

 


SJK-022 WフリースパーカⅡの解説はこちら

 


SPT-014 Wフリースパンツの解説はこちら

 

どうぞ宜しくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【再入荷】プロテクトメジャーなど人気のアイテムが多数再入荷!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のご案内です!!
長らく欠品しておりました人気アイテムが続々と再入荷&出荷されております!!

 

まずはこちら!!


PAC-316 プロテクトメジャー120Ⅱ
価格:¥2,500(税込¥2,750)
カラー:ブラック/イエロー、オリーブ/ホワイト
製品ページはコチラ

 


PAC-315 プロテクトメジャー65Ⅱ
価格:¥2,000(税込¥2,200)
カラー:ブラック/ホワイト、オリーブ/ホワイト
製品ページはコチラ

 


PAC-315 プロテクトメジャー・メッシュケース
価格:¥1,300(税込¥1,430)
カラー:ブラック
製品ページはコチラ

 

お待たせしました!!
お陰様で大人気で欠品続きのプロテクトメジャー65Ⅱ・120Ⅱ、そしてプロテクトメジャーメッシュケースが再入荷しました!!

特に120Ⅱは秋のシーバスハイシーズンにバッチリです!!

そして早速ですがプロテクトメジャーは一部アイテムは社内在庫完売してますので、店頭で見つけた際はどうぞお見逃しなく!!

あと、これからのメバル・アジシーズンにオススメなプロテクトメジャー40Ⅱ』も宜しくお願いします♪

プロテクトメジャー40Ⅱ使用イメージ!!

 

さて、続いてはバッグ・ポーチ類です!!


PAC-241 CRリーダーポーチ
価格:¥1,500(税込¥1,650)
カラー:ブラック、グリーン、グレー
製品ページはコチラ

 


PAC-320 ショルダーバッグⅢ
価格:¥5,800(税込¥6,380)
カラー:ブラック/ホワイト、ブラック/グレー
製品ページはコチラ

これまた人気のCRリーダーポーチとショルダーバッグⅢが再入荷です!!

CRリーダーポーチは既に社内在庫欠品カラーがありますので、こちらも店頭でお見かけの際はお見逃しなく!!

あと、『ターポリンモバイルポーチⅡ』もブラック/イエローのみ再入荷しました!!

 

ターポリンモバイルポーチⅡの他の欠品カラーは年内入荷を予定しておりますので、もう少しお待ちください!!

そしてアクセサリー類ではこちらが再入荷!!

 


PAC-342 サポートベルトDカン 2ペア
価格:¥500(税込¥500)
カラー:ブラック、ブルー、グリーン(今回未入荷)、レッド
製品ページはコチラ

サポートベルトDカン2ペアもブラック、ブルー、レッドが再入荷です!!
※グリーンのみ12月頃の入荷予定なりますが何卒ご了承ください。

さてさて、最後はホルダー類!!

 


PAC-302 プライヤー&グリップホルダーⅡ
価格:¥2,300(税込¥2,530)
カラー:ブラック、グレーカモ
製品ページはコチラ

 


PAC-250 リップグリップホルダーⅡ
価格:¥1,500(税込¥1,650)
カラー:ブラック
製品ページはコチラ

 


PAC-304 ダブルプライヤーホルダーⅡ
価格:¥2,000(税込¥2,200)
カラー:ブラック、グレーカモ、グリーン
製品ページはコチラ

 


PAC-302 プライヤーホルダーV (M)
価格:¥1,700(税込¥1,870)
カラー:ブラック、グレーカモ
製品ページはコチラ

 


PAC-302 プライヤーホルダーV (L)
価格:¥1,800(税込¥1,980)
カラー:ブラック、グレーカモ
製品ページはコチラ

 


PAC-269 PSLボトルホルダー#670
価格:¥1,800(税込¥1,980)
カラー:ブラック
製品ページはコチラ

 


SAC-112 FVロッドホルダーⅡ
価格:¥1,800(税込¥1,980)
カラー:ブラック、グレーカモ
製品ページはコチラ

ホルダー類も欠品分が続々入荷しました!!
しかしながらこれまた入荷後即社内在庫完売のアイテムもありますのでご了承ください(汗)

と言った感じで再入荷アイテム続々入荷です!!

 

途中途中で申し上げました通り、一部アイテムは入荷後既に社内在庫完売がありますので店頭でお見かけの際はどうぞお見逃しないよう宜しくお願い致します!!

そんな感じで今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【新連載!】小助川光昭の『マッチの部屋』 第1話

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

突然ですが今日から新連載スタートです!!

テスターの小助川さんによる新ルアー『マッチボウ120F』の開発日記、その名も…

『マッチの部屋』!!!!
※『徹〇の部屋的』な…www

相変わらずな小助川さんのテンションですが、現在開発中の『マッチボウ120F』の開発日記、釣行記として読んでいただければ幸いです♪

あと、私の事を『コージー』と呼んでいるのは小助川さんだけで、通称ではないんで(笑)

それではどうぞ!!!!

 

以下、本文↓

 

(小嶋)「コスケさん、マッチボウ120Fの開発記ブログ書いてくださいよ。」
ってパズデザインの通称コージーこと小嶋さんが言うもんだから

(小助川)「そうですね〜、一人で楽しんでてもアレだからやりますか!!」

的な感じの新連載です。

色々なシチュエーションで釣れてこそマッチ!!

と言う事で、ただいま開発中のルアー『マッチボウ120F』のプロトをパズデザインの吉島パイセン(ルアー開発担当)から受け取りいざポイントへ。

着いたポイントは流れがキツめの河川。
今回は贅沢にもガイド付き。
今回の案内人はパズデザインテスターの小松さんです。

湾奥エリアでの釣果は出ていたので、今日はちょっとシチュエーションを変えてのテスト。

「このガンガンに流れる河川でもマッチ120はマッチするのか?」

これが今回のテーマ。

ポイントには上げ止まり直前に到着。
上げきった潮位から下げ出す。
下げ始めは緩やかだった流れが、30分後には急な流れ。

ここで小松さんからアドバイスを頂きマッチボウ120Fを巻いていく。

ア〜ップ、ダウン〜ア〜ップ、ダ〜ウンと。

アップにキャスト後のロッドをあおり、重心移動の球を戻しマッチボウ120Fを水平姿勢にさせ流し込む。

ラインスラックを出しながら流し込むと「バシャバシャ」って捕食音。

「俺のマッチか!?」とすぐさま合わせるとシーバスヒット!!

ナイスマッチ!!!!

メインベイトはカビボラさん。
表層付近をフワフワ漂うように流されていく感じは、まさにマッチボウ120Fのドリフトがジャスト!!

サイズはマッチ!!
レンジはマッチ!!
だからマッチボウ120Fとマッチ!!

マッチボウ120Fは巻いてもよし、流してもよしです。

マッチはダウンに入っても暴れないので、ドリフト大好きなドリフタ―・小松さんからも太鼓判いただきました。

小松さん、ガイドありがとうございました!!

 

さて、お次はどこでマッチ!!させましょうかね〜

(小助川)「そうなの?!小嶋さん!!」
(小嶋)「そうなんですよ、秋バチです!!」

ていう事で、近々「東北秋バチパーターンにマッチボウ120Fがマッチ出来るか?」を試しに行ってきます。

その際はブログアップ致しますので乞うご期待を!!

頑張った自分にうな丼と麻婆丼がマッチです。

 

 

 

 

 

・連載【マッチの部屋】 Pazdesignテスター・小助川光昭ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6b9guc

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe