【新製品出荷】クロロプレングローブ二種類出荷開始しました!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は新製品のクロロプレングローブ2種類の出荷開始のお知らせです!!


PGV-042 クロロプレン3フィンガーレスグローブⅡ
価格:¥4,800(税込¥5,280)
甲側=クロロプレン
掌側=合成皮革(アマーラ)
パーツ:NEW POWER GRIP
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:BK/ホワイト、BK/グレー、BK/グリーン
10月下旬~11月頃入荷予定
製品ページはコチラ


PGV-043 クロロプレン5フィンガーグローブⅡ
価格:¥5,000(税込¥5,500)
甲側=クロロプレン
掌側=合成皮革(アマーラ)
パーツ:NEW POWER GRIP
サイズ:S、M、L、XL、3L
カラー:BK/ホワイト、BK/グレー、BK/グリーン
10月下旬~11月頃入荷予定
製品ページはコチラ

 

【サイズチャート】

詳しい説明はこちら↓
【2021年秋冬新製品 解禁フェス】クロロプレングローブ!

 

朝晩の冷え込みが少しずつ今の季節っぽくなってきた今日この頃。

冬物アイテムの定番・クロロプレングローブが出荷開始となりました!!

甲側にクロロプレン、掌側がアマーラ(合成皮革)、グリップパーツに『NEW POWER GRIP』を適所に配置した定番の仕様となっていますが、今年は縫製パターンを例年のモデルから変更しており、フィット感は保ちながらも窮屈感の少ない仕様となっております。
※『New Power Grip』についての記事はこちら

3フィンガーレスモデルはグリップをベイトリールにも対応する位置に配置しておりますので、リールが冷たい冬場のベイトタックルにもオススメです!!


パーミング時もしっかりグリップ♪


人差し指と中指のグリップが肝です!!

 

5フィンガータイプは適所へのグリップ配置に加え、人差し指と親指にレザーガード(本革)を配置。

キャスト時やサミング時のラインへの負荷を軽減すると共に、グローブ本体も保護します。


高感度で柔らかい本革仕様。

 

まあ、詳しくは上記にリンクを貼っておりますので解説ログをご覧ください(笑)

私も先日、製品版をチェックしてきましたがバッチリでしたし、もうナイト~朝マズメはクロロプレングローブ必要ですね!!


道具の写真を撮っているという事は…www

掌側はそのままクロロプレンゴムではなく『合皮+NEW POWER GRIP』なので濡れてもグリップ力が落ちない上、手に馴染むのでビッグベイト用ベイトタックルにも相性抜群です!!

滑らないのでタックルごとキャストしてしまいそうにならないのでストレスが少なく、キャストもリトリーブも手を『グッ!!』と握らなくても良いので疲労感も軽減できます。

 

と、そんな感じのクロロプレングローブですが、5フィンガータイプの社内在庫がほぼ完売状態です…
(3フィンガーレスタイプも在庫そんなに多くはないです…)

店頭でお見掛けの際は何卒お見逃しないよう宜しくお願い致します!!

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

海晴・紅雫が出船前に買える!?『UY・FLAG』様でPazdesign製品取り扱い開始です!

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はお知らせです!!

 

横浜港で船舶免許スクールやボートレンタル、クルージングを行っている『UY・FLAG』様にて海晴、紅雫の一部アイテムを販売していただく事となりました!!

ボートレンタルのお客様で釣りをされる方が増え、『ルアーも売ってたりしませんか?』と言うお問い合わせが多いとの事で、今回一部アイテムを販売していただく運びとなりました。


船舶免許講習は『優良教習所認定』の表彰を受賞!!


受付の外にはBBQも可能なデッキも♪


首都高・東神奈川ICからすぐに立地し、デッキからはみなとみらい地区が望めます♪

今回UY・FLAG様で販売いただくのは海晴30g~100gと紅雫65g~125gになります。


カラーは厳選の5色展開!!


紅雫も5色展開!!

受付入ってすぐ右手側にディスプレイしてあります♪

 

また、UY・FLAG様での限定販売になるのが『海晴+パーフェクトアシストセット』です!!


30g、40g、60g、80gでアシストフックセット販売しております。

『ボートレンタルのお客様で初心者の方や家族連れの方も多いから、海に出たらすぐに使えるようなアイテムも欲しい』というUY・FLAG様からのご要望でセット販売もご用意させていただきました!!

UY・FLAG様でボートレンタル利用の際は是非とも宜しくお願い致します♪

また、船舶免許をご検討の方やレンタルボートでご家族やお仲間と釣りを楽しみたい方はUY・FLAG様にお気軽にお問い合わせください!!

 

【UY・FLAG様の詳細はこちら↓】
名称:UY・FLAG(ユーワイ・フラッグ)
所在地:〒221-0036 神奈川県横浜市神奈川区千若町2丁目1番
連絡先:TEL 045-461-5500 / FAX 045-461-5520
Email:uy-info@uyflag.co.jp

事業内容
■船舶免許スクール■船舶免許 更新・失効手続き■レンタルボート■クルーズ■プレジャーボート販売・修理■警戒船■海洋散骨■マリン用品・インテリア販売
※HPはこちら。 ※Facebookはこちら

 

今後も季節に合わせて販売アイテムも色々と変わっていきますのでお楽しみに♪

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

【再入荷】バックウォッシュ・ビヨンド110SP待望の再入荷!!

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日は再入荷のお知らせです!!


バックウォッシュ・ビヨンド110SP
価格:¥2,100(税込¥2,310)
length:110mm
weight:17.5g
type:サスペンド
hook:#5(標準装備)
ring:#4(標準装備)
action:ウォブンロール
range:50〜180cm
カラー:11色
製品ページはこちら

 

水中動画はこちら↓

 

磯から河川、ボートゲームに!!そして巻いて良し、流して良し!!と使い勝手抜群のミッドダイバー『バックウォッシュ・ビヨンド110SP』が久し振りに再入荷します!!

今年の新色で登場しすぐに完売してしまった『スケスケトウゴロウ』『デイヒラスペシャルGB』も在庫補充されました!!

 


#15 スケスケトウゴロウ


#16 デイヒラスペシャルGB

 

さて、バックウォッシュ・ビヨンド110SPの特徴ですが、アクションは比較的安定したウォブンロールで、磯場や河川での強い流れでも破綻しずらく安定してアクションするイメージです。

ミッドダイバーですのでレンジもパワードラブラ125SFGなどのシャローランナーよりも一つ下のレンジを狙う事が出来ますし、リップのお陰で足場の高い場所でも足元まで泳がせきる事が出来ます。
また、横風でラインが流されるような時でもリップのお陰で比較的水中で踏ん張りが効き、流されにくいです。

そしてそして何よりソルトルアーには珍しい『SP(サスペンド)』仕様なのでレンジキープ力が抜群です!!!!
※SP(サスペンド)=沈むでもなく浮くでもなく水中で漂うような比重設定。バスルアーに多い。ただ、水温や塩分濃度次第ではゆるやかに沈んだり浮いたりする。

 

バックウォッシュ・ビヨンドシリーズはヒラスズキの名手であるテスターの平中さんのプロデュースですので、もちろんヒラスズキには抜群ですし、磯マルにも当然オススメです。


平中さんの顔ありの写真がないのでヒラスズキのみ。(笑)


宮城のテスター・鈴木さんもナイス磯マルを連発!!

 

それに加えオススメなのが河川でのドリフトとボートや港湾部でのストラクチャー撃ちです!!

SPの特徴を活かしたレンジキープ能力のお陰でドリフト時も非常にレンジコントロールがしやすく、なおかつシャローランナーの一つ下のレンジを探れるのでBOXに一つ入れておくと河川での釣りの幅が広がります。


この釣りが得意な茨城のドリフタ―・小松さん!!


ドリフトの釣りの幅が広がります♪

ボートや港湾部でのストラクチャー撃ちにおいてもSP独特の『間』が強い武器になります。

タダ巻き、トゥイッチいずれの場合もストラクチャーを抜ける際に一瞬だけストップを入れる事でスンッ…と抜けるようながアクションが発生し『食わせの間』を生み出します。

この『抜ける』感じはSPの浮力設定ならではのアクションで、無防備に漂っているような感じの時に食ってくることが多いです。(ただ、長く見せるのではなく本当に一瞬だけストップを入れるイメージです!!)


ボートシーバスの必需品です♪

 

実はバックウォッシュ・ビヨンド110SPには横浜のガイドボート『インパクト』の数野キャプテン考案の『インパクトフラッシュ』という限定カラーもある程ボートシーバスでの実績が高いんです♪
※インパクトフラッシュは『インパクト』乗船時、弊社WEBショップでの販売となります。


製品ページはこちら


『インパクト』数野キャプテン 『インパクト』HPはこちら

あと余談ですが、実は私個人的にもパワードラブラと並んでビヨンドSP、特に『紀州ベイト』が大のお気に入りです♪


熊本の地磯にて!!


激流の中で流れを噛ませながらブレイクのショルダーに当てた瞬間にドーンッ!!

特に手持ちのこの一本は発売以来ずっと使い続けてフック傷や歯形などでボロボロですが、不思議とロストしない『お守り的』一本♪


いつも『ここぞ!』で良い仕事するやつです♪

そんなこんなでバックウォッシュ・ビヨンド110SP再入荷のお知らせでした!!

ちなみにシンキングモデルも今のところ年内には入荷予定ですので、こちらも入荷しましたらお知らせいたしますので宜しくお願い致します!!

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe