新しい生活様式における『熱中症』

 

皆様こんにちは、シミズです。

 

9月に入り朝夕はだいぶ涼しくなってきました。

『もう熱中症の心配はないでしょ!!』と思う方も多いかもしれませんが、秋になり身体が涼しさに慣れてしまうと発汗や血流などでの体温コントロール機能が低下する、更に涼しくなってくると水分補給がおろそかになり21℃~25℃でも【秋の熱中症】が起こる恐れがあります。

まだしばらくは熱中症に十分注意をしていきましょう!!

 

さて、2020年からコロナウィルスの感染対策として『マスク生活』が始まり、最近はマスクをつける事が日常となってきました。
そして来ましたね、夏が。全国的に梅雨明けし、本格的な夏がスタートしました。暑い、ただひたすらに暑いです。やる気出してます、太陽のヤツ。

 

そこで本日は『マスク生活での熱中症』について確認していきたいと思います。

 

まず、そもそも『熱中症って?』というところからサクッとおさらいです。
外気温、室内の温度、湿度などで体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れ体温の調節機能が働かくなります。
体温の上昇やめまい、痙攣、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気。これが熱中症。

新しい生活様式にのっとって生活する上で必要不可欠なのが『マスク』
一般的な『不織布マスク』の「不織布」とは文字通り「織っていない布」のこと。繊維、糸などを織らずに、熱的、機械的、化学的作用により繊維を接着またはからみ合わせた薄い布のことをいいます。粒子捕集性や通気性に優れることからマスクのフィルタ部に使われたり、紙おむつや生理用品などに使われています。

 

ん?通気性いいのに何で熱中症になる?あと、不織布マスクって苦しいですよね…。
↑って思いました、私。

 

不織布マスクは通気性が抜群です。マスク内の空気は常に入れ替わり、体内に十分な酸素は取り込まれています。
『暑さ、息苦しさ』の正体はマスク内の【温度と湿度】でした。(人によりマスクの形や素材が合わないことも理由になるようです)温度、湿度が上がり『暑さ、息苦しさ』として不快に感じてしまいます。

更に温度、湿度が上がることにより熱中症になってしまう可能性も高まる

ということです。

 

厚生労働省のHPにこのような熱中症対策が公開されています。


出典:厚生労働省HP

 

 

状況を釣りに置き換えてポイントを整理してみましょう!

・マスクを着用する
・人が密集している釣り場は避ける
・事前に日陰や風通しの良い避難場所を確認しておく
・暑さを感じた場合、屋外であること、人との間隔が2m以上あることを確認し一度マスクを外し休憩する(デルタ株の出現により人との距離は以前より大きくあけたほうが良い)
・帽子、長袖ラッシュガード、ラッシュタイツ、グローブ、フェイスガード、偏光グラスなどを必ず着用し直射日光を避ける
・水分補給をこまめに行う(ポカリ、アクエリなどのアイソトニック飲料、浸透圧が体液と同じになるように調整されており、体内に吸収されやすい飲料がおすすめ)
・体調に不安がある場合は釣行を中止する

と、こんなところでしょうか。

 

熱中症は死に至る可能性もある病気です。決して軽く見ることはせず、万全の対策を行いましょう。

 

熱中症対策のログをまとめました!こちらも参考にしてみてください。
夏本番!!快適サンシェードで熱中症対策 小松雅弘(茨城県)

間もなく到来!真夏おススメアイテム♪①

間もなく到来!真夏おススメアイテム♪②

 

 

新しい生活様式にも慣れてきた今日この頃、この記事が感染対策、熱中症対策を見直すきっかっけになってくれたら嬉しいです。
マスクなしで釣りが楽しめる日が戻ってくるまで気を引き締めながら生活していきましょう♪

 

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

ほんのちょっとした事と最近 平中竜児(和歌山)

 

皆さまこんにちは和歌山の平中です!

コロナ禍により発令されている緊急事態宣言で思うように釣行出来ず日々ストレスと目に見えぬウィルスと戦われている事と思います。

私が住む和歌山県でも緊急事態宣言こそ出ていないものの感染者の数は増えている傾向にあり、2回目のワクチンを接種したからといってまだまだ予断を許さない状況であります。
釣りに関しましても感染者の少ない地域という見解か他県からの釣り人も多いので近所であっても思うように行動出来ない状況です。

ですので今回はほんのちょっとした事をネタにしてみました。

 

主にスズキを狙いに行く際に釣り場に持って行くルアーをBOXに詰め込んでいく訳ですが、その中でも好きなルアーや良く釣れるルアーはロストすると困るので1個ではなく予備も含めて2個3個と入れております。
ですが私の場合同じルアーであってもフックのサイズやリングのサイズを微妙に変えてるので、形は同じでも魚からの反応は全く違う物になっています

そんな些細な事で…と思われるかも知れませんがお魚さんの機嫌も良く状況もいい時にはどちらでも掛かる事もありますが、状況がシビアになればなるほどその些細な事が1匹を呼ぶか0で終るかというくらい大事な事となります。

画像右からパワードラブラ125SFG 2個、バックウォッシュビヨンド110Sリバード90Sとありますが箱から出したそのままの状態の物など一つもありません

 

今回はこの中のパワードラブラ125SFGについて少しだけ説明したいと思います。
(これが全てではないので参考程度に見て頂ければと思います)
まず画像の1番右のパワードラブラ125SFG #04 ベイトフラッシュセレブグリーンですがフックは3つとも5番のままですがリングが通常#3のところ3個とも#4に替えてあります

意図としましては微々たるウェイトUPとやり取りの最中ではなくキャッチ後フックを外す際に力強く暴れるヒラスズキの力で伸びないようにする為ですが、実際のところヒット率は低いセッティングとなっています。

その左横のパワードラブラ125SFG #001パワーRHマグマは1番前のリングのみ#4で後ろの2個は#3のままですが、これがなかなか他のルアーで反応が無い時ほど魚を呼ぶセッティングで、ちょうどこの画像を撮った時に同じカラーの物をロストしたので新品にリングを交換してる時のものであります。

この時の釣行で良く当たるパワードをロストしてしまい予備で入れていたリングを全て#4に替えた物があったのでそのまま釣りを続行してみましたが、#4に替えてあるのを忘れてましてそれ以降ヒットがないままとなりました(笑)
偶然と言われればそれまでですが、毎日に近いくらい同じようなポイントで行ってる出来事ですので#4に替えたルアーで当たらなかったのは個人的には必然です。

 

発売されるルアーはどこのメーカーでも納得のいくまでテストされて発売されてる事と思いますが、箱から出した状態のままでテストの時のように釣れるのはテストした状況と同じポイントやタックルで行った場合であって、日本全国全てのポイントの状況や釣り人に合ってる訳ではないと思っております。

そういう事もあるかもな…と思って少し気にして釣りをされれば今よりも魚からの反応は多くなる…かも知れません(笑)
(あくまで私個人的な見解ですのでクレームは受け付けませんよ!!)

 

ここ最近はホントに数もサイズも釣れないんですが先に説明したヒット率の低いパワードを良く釣れるセッティングにしただけであっさり釣れるルアーになりました(笑)

小さいながらも反応が無い日は全くないので、その内いいサイズが居る場所を見つけたいと思います。

では本日はこの辺で。
引き続き安全対策、感染対策をしっかり行っていきましょう!

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe

水辺の命綱『ライフジャケット』

 

皆様こんにちは、シミズです。
夏真っ盛り、毎日暑い日が続いています。感染対策に加え、熱中症対策、日焼け対策、水分補給…やる事沢山です!!

そして忘れてはいけないのが『安全対策』です。
7月頭に消費者庁から『信頼あるライフジャケットの購入、着用を』という発信がありました。

コロナ禍もあり、便利なネット通販で釣り用品を購入する方も増えているかと思います。ライフジャケットを製作、販売するほとんどのメーカーは適正な安全基準を確保し公的検査機関によって機能が確認されていますが、ごくごく一部、ごくごく一部、残念ですが安全基準を満たしていない粗悪品が販売されているのが現実です。

皆様に正しくライフジャケットを選んでほしい!正しい安全対策をしてほしい!!
と言う事で今回は『桜マーク』『CSマーク』についておさらいをして行こうと思います。

 

【桜マーク】

『国土交通省型式承認品ライフジャケット』
国土交通省が試験を行って安全基準への適合を確認したライフジャケットの証。

タイプA
全ての小型船舶に法定備品として搭載することができるタイプ。
黄色やオレンジ色などの発見されやすい色。
サーチライトを反射する反射材がついている。
存在をアピールするためのホイッスル(笛)がついている。
浮力が7.5kg以上ある。

タイプD
平水区域※1(旅客船を除く)及び水上オートバイ等に法定備品として搭載することができるタイプ。
自由な色。
サーチライトを反射する反射材がついている。
存在をアピールするためのホイッスル(笛)がついている。
浮力が7.5kg以上ある。

タイプF
平水区域※1かつ、一定の諸条件(船の装備など)に適する小型船舶(旅客船を除く)及び水上オートバイ等に法定備品として搭載することができるタイプ。
自由な色。
浮力が7.5kg以上ある。

タイプG
小型船舶用浮力補助具。
平水区域※1かつ、一定の諸条件(船の装備など)に適する小型船舶(旅客船を除く。)及び水上オートバイ等に法定備品として搭載することができるタイプ。
自由な色。
浮力が5.85kg以上ある。

※1
「平水区域」とは、湖、川及び港内の水域並びに、特定の水域をいう。これらの水域は、年間を通じて比較的静穏であり、地理的には陸岸により囲まれていて、その開口は直接外海に面して大きく開いていない。

国土交通省型式承認品ライフジャケットはこの4タイプで以上のような特徴があります。

 

【CSマーク】

『日本小型船舶検査機構 性能鑑定適合品レジャー用ライフジャケット』
主に船舶以外(磯渡しの渡船ではL1、L2使用可)でのレジャー用として使用。浮力、強度、水上での性能(浮遊姿勢など)・着心地などの試験基準を満たしたライフジャケット。

L1
浮力11.7㎏
波の荒い状態で行う磯釣り、激流の中でのラフティング(乗客貸出し用) など

L2
浮力7.5㎏
防波堤(波止場)で行う釣りなど

L3
浮力5.85㎏
カヌー、ラフティング及びカヤック(ガイド・インストラクター用)、平穏な水面で行う釣りなど

LC1
浮力5㎏
体重が15㎏以上40㎏未満の子供用(40㎏以上の場合は大人用の着用をおすすめします。)

LC2
浮力4㎏
体重が15㎏未満の子供用

日本小型船舶検査機構 性能鑑定適合品レジャー用ライフジャケットはこの5種類で以上のような特徴があります。

 

 

タイプA、D、F、G…L1、L2、L3…マークの見方は分かったけど種類多すぎやしません?ね。多いですよね。
ご自身が使用する場所や目的、大人、子供によって様々な種類があります。

日本釣用品工業会のホームページにて分かりやすい推奨表が公開されています♪


出典:日本釣用品工業会

 

子供用をお探しの方はお子さんの体重を目安に選んでみてください。体重が14㎏や39㎏の場合は浮力が高い方、または大人用のライフジャケット着用をおすすめします。

 

さて!ここまで『桜マーク』『CSマーク』についておさらいをしてきました!!伝わりましたでしょうか?m(__)m

安全対策について私の上司がよくこう言っています。
『生きてるか死んでるかは別として、家族のもとに帰れる確率がぐっと上がる』と。
正しく選び、正しく着用して、しっかり安全対策を行っていきましょう!!

 

安全対策についてのログはコチラから↓
【安全対策・注意喚起】 落水実体験

【初心者から上級者まで】渓流釣りに潜む危険

【全ての釣り人へ】ライフジャケット落水実験&解説動画

 

 

 

 

 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6e7y6i

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://www.fimosw.com/u/zappazdesign?blog_tag_id=nf12ex6ce7xe