皆様こんにちは、シミズです。
今回は5月発売の新製品【海晴アーサー】のご紹介です。
皆様により深く知って頂くためにPazdesignテスター、reedルアーデザイナーの森大介さんに解説をお願いしました!!
濃い内容となっておりますので前半①と後半②の2回に分けてお送りします♪ではでは、大介さんにバトンタッチします!!
大介さーん!!お願い致します!!
reed海晴シリーズ第3弾がニューリリース!
その名は、
reed【海晴アーサー】
130g、180g、230g
このニューアイテムについての説明&こだわりをreedルアーデザイナーでもあります森大介が自ら解説したいと思います。
まずはこのジグを作ろうと思ったきっかけから。
釣り人なら誰もが一度は憧れるであろうマグロやヒラマサ、ブリ、大鯛等と言った大型魚。
それらをターゲットに釣れる大型魚への反応が凄く良く、本能を震えさせ我慢出来ずに喰いついてしまう。その様な理想の動きの出せる今までに無かったオリジナルジグを作りたいと思っていたからなのです!!
そしてここで【海晴アーサー】と言う名について少しお話させてください。
イギリス中世期の神話、『アーサー王伝説/アーサー王と円卓の騎士』が由来となっています。騎士達が円卓に座っている絵は有名ですよね♪
魔法の剣エクスカリバー、円卓の騎士と共に数々の武勇伝を作り上げてきたこの『アーサー王』からネーミングさせて頂きました。
形も剣に似ている所とアーサー王の様に武勇伝(絶対的釣果)を作れるルアーになる様にと思いがこもった名前なのです!
ではジグ本体を見ていきましょう!!
1番に目を引くのはreed【海晴アーサー】の特徴でもあります斬新なフォルム。この剣に似た特徴あるフォルムこそが大型ターゲットを狙う為に必要なアクションを生み出すのです!
剣の先を思わせる上部はこの形状により素早い立ち上がり(動き出し)とキレの良いスイミングアクションを可能にします。
また剣のグリップを思わせる下部の細い形状。これによりターゲットの反応を促す理想としてきた、アピールの強いフォールアクションを実現出来るのです!
次にバランス設計についてです。
一瞬見た感じではわかりにくいと思いますが実はここもこだわりの1つ!!
センターバランス設計を採用しております!それは水中でアクションを入れた時にジグが跳ね上がり、一瞬水平姿勢の状態で喰わせの間を作り出しその後アピール力の強いアクションとフォール角度を演出出来るからなのです。
また【海晴アーサー】も他の海晴シリーズ(海晴)と同様に釣れるジグの肝でもあります、reedオリジナルの六角構造、船底をイメージした『シップキール』を採用しております。
続いて使い方についてです。
基本はワンピッチジャーク(軽く一回しゃくり上げる動作)からのフォール(落とし込み)を底から繰り返し行う事がお薦めです。
ただ、【海晴アーサー】は立ち上がりや泳ぎ出しも速いので底からのただ巻きでのストップ&ゴーもまた効果的でお勧めなので是非とも試して頂きたいと思います♪
と!!今回はここまで。
②ではカラーについてまたまた濃い解説をしていただきますのでお楽しみに!!
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign