ウェアの基礎知識講座⑬『徹底解説!!エイガードのアレコレ!!~その②~』

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はウェアの基礎知識講座⑬です。
今回は『徹底解説!!エイガードのアレコレ!!~その②~』をお送りします。

前回はエイガードが必要な理由と防御の仕組みをお送りしました。
※前回のログはこちら

そして今回は『エイガードに使用されている素材の種類とその特性、価格差等について』をお送りしたいと思います。

最初に言っておきますが、この内容は他社批判をするものではありません。

ちゃんとそれぞれの素材に対する説明が乏しく、また原料の詳細をネット等で調べても素材の発売元自体がメリットしか記載していないので良くわからないというお問合せにお答えする記事です。

今回の素材の詳しい特性は弊社レイガードを生産している国内業者の方、つまり『素材のプロ』に内容を確認して記載しております。

各素材のメリット、デメリットを正しく理解し、エイガードご購入の際のご参考になればと思います。


SAC-029 レイガードⅡ
価格:56000円+税
素材:スペクトラ繊維
製品ページはこちら

まずですが、現在釣り具市場で販売されているインナーソックスタイプ(ウェーダーの中に履くタイプ)には下記の3種類の素材が使われていると思います。

・スペクトラ
・ケブラー
・ノーメックス

この3種類です。
ちなみに上にも書いてある通り弊社のレイガードⅡはスペクトラ繊維を使用しています。

ではそれぞれの素材の特性を解説していきましょう。

まず、この3種類の素材はさらに大きく分けると『高強度ポリエチレン』『アラミド繊維』の2つにわかれますので、それで話を進めます。

まずは生産業者の方からのメールを原文のまま記載します。

・高強度ポリエチレン(スペクトラ繊維)
耐切創性が高く切れにくい、耐熱性(120℃融点)は低い。
比重は軽く水に浮く、耐水性に強く、吸湿度による劣化発生しない。
紫外線での繊維劣化は少なく「野外での船外係留ロープ」でも使われる。

要約すると、耐水性が強く紫外線劣化も少ないので、多目的に使うことができる。
もちろん耐用年数はあるが、吸湿性がないので強度が落ちない。

耐熱性が低いので「消防などには不向きである」が警察や警備などの防護服には向いている。

繰り返し洗濯が可能で、劣化も少なく耐用年数も長い。

ただしアラミド繊維よりも高価。

・アラミド繊維(ケブラー、ノーメックス)
耐切創性が高く切れにくい、耐熱性(430℃発火点)が高い。
比重は重く、耐水性が弱く、紫外線での繊維劣化が著しい。

要約すると、耐火性能が高いので「消防関係」で多く使用されるが、水に濡れると切創強度が落ちる特性がある。

紫外線での経年変化が顕著で野外で半年ほど使用すると「紫外線劣化」により繊維強度の危険水準に至る。

洗濯もできず、吸湿効果で自然劣化する。

耐用年数も使用方法で異なりますが、最大でスペクトラ繊維の半分くらいと言われています。

ただしスペクトラ繊維よりも安価。

ちょっとわかりにくい部分もありますので、さらに要約します。

・高強度ポリエチレン(スペクトラ繊維)
耐切創性:高い 耐熱性:低い(120℃融点)
比重:軽い
耐水性:高い(吸水、吸湿による劣化なし)
耐紫外線:高い(繊維劣化が少ない)
洗濯:可能
価格:高価

メリット
耐水性が高く、吸水、吸湿もないので保管時の湿気や使用時の汗や水濡れでの強度劣化がない。
また、洗濯も可能。
紫外線での劣化及び強度変化も少ないので初期性能を長く維持できる。

デメリット
素材自体が高価なため、製品がアラミド繊維のものに比べると高価になる。

・アラミド繊維(ケブラー、ノーメックス)
耐切創性:高い 耐熱性:高い(430℃発火点)
比重:重い
耐水性:低い(吸水、吸湿による劣化あり)
耐紫外線:低い(著しい繊維劣化あり)
洗濯:不可
価格:安価

メリット
素材自体がスペクトラ繊維より安価なので、製品自体も安価にできる。

デメリット
吸水、吸湿、紫外線による劣化があるので耐用年数が短い。
また、保管時も吸湿や紫外線による劣化があるので保管方法にも注意が必要。
※ノーメックスは生地が柔らかく生地目(繊維の目)が広がりやすいので設定強度に到達させるのに複数枚重ねる必要があるので、製品の厚みが増す。

とまあ、こういう感じの特性になります。

スペクトラ繊維は長持ちするけど高価。
アラミド繊維は安価だけど耐用年数が短い。

あくまでこれは選択肢であり、どっちを選ばれるかはユーザー様それぞれの事情や考え方次第だと思います。
(当然弊社としては価格よりもいざと言う時の安心感で、発売当初よりスペクトラ繊維を使用し続けています)

弊社の製品がスペクトラ製で56000円で、ケブラー製やノーメックス製は大体30000円台後半くらい。
どちらも安くはないですが、それでも20000円近い価格差があります。

『さすがに56000円は高いな…』となって何も履かずにエイの生息エリアでウェーディングするよりは、買換えは必要ですがアラミド繊維のタイプを着用していただいた方が絶対にいいです。

前回お話しましたがノーガードが一番ダメです。

そして現在アラミド繊維を使用したエイガードを使用している方は以下の点に注意して下さい。

・なるべく水分や紫外線の影響の少ない場所で保管する。
・絶対に洗濯や水洗いはしない
・外や紫外線の当たる場所に干さない
・購入後しばらくたったら買換える
(アラミド繊維自体の耐用年数は使用状況にもよりますが最大2年~3年と言われています。)

昨年、『エイガードしてたけどエイに刺された時に少し刺さった』という記事を見かけましたが、前回もお話した通りエイガードの防御の仕組み上、時折針先が生地を貫通してしまうことがあります。

がしかし、その見かけた記事で被害にあわれていた方が履いていたエイガードはアラミド繊維製(ケブラー製)。
その製品の発売時期が4年くらい前だと思いますので、正直に言えば劣化で初期性能が失われていた可能性も十二分に考えられます。

あらためて言いますが、アラミド繊維がダメとかそういう事ではなく、素材の特性を正しく理解していただく事が最大の目的です。

安全、確実な装備で楽しく安全にウェーディングを楽しみましょう♪

次回は『エイガードのサイズ選びや装着時のウェーダーサイズ、履く事によって生まれるメリット』についてのお話をお伝えします。

それでは今日はこの辺で。

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!