ウェアの基礎知識講座26『半袖?長袖?秋シーズンのウェアは選びはどうする?』

 

皆様こんにちは!!
コジマです。

本日はウェアの基礎知識講座26です。

前回はウィンドガードシリーズの使い所に関してをお話をしました。
※前回のログはこちら。 

今回はウィンドガードシリーズが活躍する前の時期。
秋シーズンのウェア選択の肝をお話しようかと思います。

まあ、一口に秋といいましても残暑厳しい初秋から冬の気配が人恋しさを加速させる晩秋まで概ね3ヶ月程期間があります。
※暦的な話じゃなくて体感的な感じで。

そうですね、9月~11月末までのイメージでしょうか。
夏や冬のように暑い、寒いがはっきりしないシーズンです。

まだ半袖?いやそろそろ長袖?なんて迷うシーズンですね。

実際に地域によって秋の進行具合も違うんで一口には『秋』を語るのは難しいですが、それを解決する方法が『レイヤリング』です。

レイヤリング、つまり重ね着な訳ですが秋や春等の中途半端な時期にはこれが凄く大事です。
当然、快適に過ごすにはオールシーズン大事な訳ですが、暑いか寒いかだけでなく、暑くも寒くなるシーズンには特に大事になります。

重ね着をしていれば当然ですが、気温の変化によって脱いだり着たりと調整が可能です。

しかしながら、着ていてすぐに暑くなったり、寒くなったりしては、今度は脱ぎ着きの回数が増えて面倒にまります。
なので、重ね着の際はある程度機能的に温度を調節できるウェアが重宝します。

そしてら、具体例を季節の進行具合と共に見ていきましょう。

初秋の気候としては『朝晩は肌寒いけど、昼は暑い』という状態が多くなります。
朝の気温につられてロンT着ていくと、日中に失敗するパターンです。

そういう時に最適なウェアがこちら↓

SJK-009 ストレッチフーディー

このストレッチフーディーの良い所は『幅広い気温への適応能力』です。

夏の日焼け、暑さ対策から肌寒い時の羽織り物まで1枚で対応します。


晩春の福島の渓流から


夏の千葉・将監川


初秋の青森・奥入瀬川まで

とこんな感じで本当に幅広く活躍します。

なのでラッシュガード+Tシャツという基本の組み合わせに、このストレッチフーディーが1枚あるととても便利です。
(ラッシュガードは基本夏以外でも着ます。その理由はこちら。)

初秋は概ねこれで対応できるでしょう。

そしてもう少し季節が進み、日中もロンTや長袖のシャツで過ごせるようになってくると、朝晩はパーカーくらい欲しくなってくる感じです。

そんな時期はもちろんロンT+パーカーでもOKですし、レインウェアを羽織っていただいてもいいんですが、より機能的なアイテムがあります。

それはこちら↓

PJ-05 ストレッチシェルパーカー
※WEB限定販売になります。

こちらのストレッチシェルパーカーは『ソフトシェル』という素材を使用しており、抜群のストレッチ性とウィンドガードほどではないものの防風性も兼ね備えています。

登山等のアウトドアでもこういう時期のアウターとして、またレインウェアのミドラーとして使用し保温性アップを図ったりと、こちらも1枚あるととても便利なウェアです。

パーカーよりも防風性がある分保温力も高く、抜群のストレッチ性でレインウェアよりも動きやすく着心地が良いのがオススメのポイントです。
しかもこの後寒くなってくればミドラーとしても活躍しますしね♪

そして冬の気配をビンビン感じる晩秋はやっぱりこちら↓

​日中は流石に暑いですが、夜はこれくらいあってもいいと思います。

もしくは先程のストレッチシェルパーカーをミドラーとして、レインウェアをアウターに使用するのもいいですよ。

という事で、この辺のアイテムを活用して頂ければ秋も快適に過ごす事ができると思います♪
ちょっと長くなってきたので、今回はこの辺で。

次回は『お~い、上着はわかったけどズボンはどうすんだ?』をお送りいたします。

 

 

 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!